人材コラム

TOP人材コラム > 持ち味カード研修を実施してきました

2021.11.10

持ち味カード研修を実施してきました

みなさんこんにちは。

コンビニやスーパーの店頭では、栗やさつまいもを使った秋色スイーツが並び、

ここでも秋を感じることができますね。

実りの秋到来!秋の味覚を贅沢に楽しむ絶品スイーツ ~ グランド ハイアット 東京 2021 Autumn ~|グランド ハイアット 東京のプレスリリース

 

今日のテーマは、先日「持ち味カード」を使った研修を実施してきましたので

その内容をお伝えしていきたいと思います。

「あなたの持ち味ってどんなところですか?」

 

日常生活では、自分の持ち味って考える機会が少ないと思います。

せっかくなので、ちょっと自問自答してみませんか?

自分自身が考える自分の@推しポイントです。

 

といっても・・・

 

そうですよね、なかなか言葉が出てこないものです。

そんな時に活用するのが「持ち味カード」です。

70個のキーワードが書かれたカードを一枚ずつ眺めていただき

その中から、ベスト5の持ち味カードをチョイスしていただきながら

自分の@推しポイントを見える化していくことができます。

 

また、いつも同じ職場で働いているメンバーの持ち味カードを選んであげる

ことによって、他のメンバーから自分自身がどのように見えているか?も

わかりますし、改めてメンバーの良いところを持ち味カードで表現することができます

大人になると、なかなか人から褒められる機会が少ないですが、

このワークを実施する時は、たくさん褒められすぎて、

照れくさくなってしまうほどです。

 

この研修を実施したのは、静岡市にある特定非営利活動法人の職員さん達です。

 

まず1日目は、自分たちが働きやすく成果を出せるチームとはどんな組織なのか?

について考え、話し合いなから組織のありたい姿を言葉に出していきました。

4チーム共通して、

『お互いを知り、尊重し助け合いながら働き、

向上できる集団になりたい』

というありたい姿が見えてきました。

 

その、お互いのことをもっと知っていくツールとして

『持ち味カード』のワークショップが続いて行われました。

 

まずは、自己理解。

 

自分の持ち味についてカードの登場です。

70枚のカードから自分の持ち味かな?と思うものをYES or NOで選んでいきました

「自分で持ち味を選ぶのって、(照れ臭くて)難しい」

「他の人からどのように思われるか心配」

「たくさんありすぎて選びきれない」

などつぶやきながらも最終的に5枚のカードに絞り込みました。

チームごとに自分の持ち味とそのエピソードを伝えながら、

「そうそう!」「もっとこんなところも持ち味だよ」と

プラスの言葉をメンバーさんたちからもらい嬉しそうにされているのが印象に残りました